3年間教室長をやらせていただいて生徒数は、
最終的に130名に。
社歴:5年目(新卒) / 管轄:福岡第六区-
初めての配属教室は生徒数28名の新規開校教室。
-
生徒ファイルを毎日欠かさずチェックすることです。
生徒の情報を見れば、先生の悩みも同時にわかるので。教室運営のポリシーは? -
「立派になられましたね」と仰っていただきました。ついに異動。新人時代から見守ってくれていた
保護者様からのひとこと。 -
普段はフランクに接しつつ、言うべきことは躊躇せず。大学生講師とどのように接している?
-
初めての生徒からも授業の後には「先生またねー」と、
友達のようになれます!自分の長所は? -
教室立て直し人みたいな。自分に任せたら大丈夫と
思ってもらえる人材になりたいです。今後の目標は? -
音楽の道に進んで、
バンドをやっていたかも。
成功している気がしませんけど(笑)。スタンダードに入っていなかったら
今ごろ何を? -
同期で飲み会をやることも多いですね。
旅行に行くことも!休日には何を? -
福利厚生がしっかりしているので、
ずっと仕事は続けたいですね。結婚したら仕事は?
















