2001年の創業以来、大きく発展を続けるSCホールディングスグループ。
個別指導塾の運営を中心に、その建物の建設、店舗開発、内装・備品など様々な周辺事業も専門会社化し、強固なグループ網を築いている。
創業10周年となる2011年の株式会社SCホールディングス設立を機に、
よりグローバルで、革新的なサービスの提供に向けた新体制をスタート。その視線は世界を見つめる。
第1号教室開校から約6年間で、100教室まで増えた個別指導塾は、その後の5年でさらなる急成長を遂げている。
SCホールディングスグループ 成長という名の沿革

個別指導塾スタンダードの成長軌跡
| 2004年 | 個別指導塾第1号教室開設 |
|---|---|
| 2005年 | 西宮などに5教室開設 |
| 2006年 | 名古屋などに11教室開設 |
| 2007年 | 広島などに20教室開設 |
| 2008年 | 兵庫、岡山、広島などに5教室開設 |
| 2009年 | 滋賀、奈良、山口、熊本などに35教室開設 |
| 2010年 | 愛知、兵庫、岡山、広島、福岡、長崎、熊本に10教室開設 |
| 2011年 | 愛知、兵庫、岡山、広島、福岡などに27教室開設 |
| 2012年 | 三重、滋賀、大阪、兵庫、岡山、広島、福岡、佐賀、長崎に44教室開設 個別指導塾が200教室を超える |
| 2013年 | 北海道、愛知、大阪、広島、岡山、福岡、佐賀に47教室開設 |
| 2014年 | 北海道、大阪、兵庫、滋賀、奈良、香川、広島、福岡、長崎に20教室開設 |
| 2015年 | 北海道、東京、新潟、富山、愛知、岐阜、三重、大坂、兵庫、奈良、岡山、広島、徳島、香川、福岡、長崎、熊本、佐賀に75教室開設 |
| 2016年 | 個別指導塾が300教室を超える |
| 2017年 | 個別指導塾が400教室を超える |





















20年近く前、高い入会金や教材費が必要なため、勉強したくても塾に通えない子どもたちがたくさんいることを目の当たりにし、「教育を受ける機会は均等にあるべきだ」と考えたことが、個別指導塾スタンダード設立のきっかけです。
「低料金で良質なサービス」を実現するために、様々な工夫を凝らした結果が、現在のスタンダードの急成長につながっているのだと思います。しかし、ここまで成長できたのも社員個々の成長があったからこそです。さらによりよいサービスを多くの子どもたちに届けるために、ぜひあなたの力を貸してください。
あなたの成長をグループ全体でサポートすることを約束します。私たちと一緒に“業界のスタンダード”をめざしましょう。
代表取締役社長 吉田 知明